2018.02.11
輪ゴム結紮法という手術方法を紹介します。

今回は、輪ゴム結紮法という内痔核に対して行う手術方法を紹介します。 輪ゴム結紮法は内痔核(いぼ痔)に対して行う治療方法です。 内痔核の根元に輪ゴムをかけて内痔核にいく血液の流れを断って、内痔核を腐らせて取り除く(壊 […]
2018.02.04
ジオンによる痔核硬化療法(ALTA療法)について紹介します。

これまで、内痔核に対して痔核根治術をしなければ治らなかった内痔核もジオンという痔核硬化剤での痔核硬化療法(ALTA療法)で痛みなく治すことが出来ます。全ての内痔核を治すことはできませんが、ALTA療法で治すことが出来れ […]
2018.01.31
内痔核(いぼ痔)の治療方法にパオスクレーによる痔核硬化療法があります。

内痔核は肛門の3大肛門疾患の中で最も多い病気です。ちなみに肛門の3大疾患は、内痔核、裂肛、痔瘻の三つです。 内痔核は世間一般では「いぼ痔」とか「痔」と言われています。 肛門の外側から約2~3cmほど奥まで皮膚の部分 […]
2017.12.26
血栓性外痔核の治療

血栓性外痔核とは? 「血栓性外痔核」とは、肛門の外側の静脈に血栓(血豆)ができ、それが原因で腫れや痛みが起こる病気です。肛門の外側の静脈は元々血流が悪く、うっ血しやすいところなのですが、疲労や睡眠不足、ストレスなどの要因 […]