新着情報

2022.11.02

11月になりました。焦らずじっくりと。

 11月になりました。昨日は雨の一日でしたが、今日はとてもいい天気です。これから紅葉も進み行楽シーズンになりますね。  私たちができる感染対策をしっかりとって、紅葉を楽しみたいと思います。  悪性リンパ腫の一連の治療の最 […]

>>続きを読む

2022.10.27

渡邉医院再開に向けて。

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  10月5日に退院して3週間がたちます。何気ない日常の生活に戻ったということにとても幸せを感じています。  朝起きて、コーヒーを入れる、食後のかたずけ、お風呂の掃除、洗濯や買い物 […]

>>続きを読む

2022.10.16

退院しました!!

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  10月5日に退院しました。  3月29日に緊急入院。悪性リンパ腫の診断で、まずは寛解導入に向けての5クールの抗がん剤治療。この治療で下垂体近傍ににあった腫瘍は消失して完全寛解に […]

>>続きを読む

2022.10.02

10月になりました。退院に向かって!!

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  10月になりました。病室の窓から見える空の雲。もう下記の雲になっています。病室にいると季節の移り変わりが空と、雲、そして外の景色でしかわかりません。朝夕は涼しくなってきているの […]

>>続きを読む

2022.09.19

自分の体に感謝!

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  前回は動画で「癒しの旅」という題で食事に行ったお店の絵を紹介しました。  前回の地固療法が終わり、今回の自家血幹移植を行うまでの間、いつもは1週間程度の一時退院でしたが、3週間 […]

>>続きを読む

2022.09.18

渡邉家の食育

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  大型の強い台風14号が近づいてきています。京都は病室の窓から見る分には、曇ってはいますが、まだまだ雨、風は大丈夫なようです。19日月曜日の午後から20日にかけて京都に最接近する […]

>>続きを読む

2022.09.14

「自家血幹移植」終了!

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  今日、最終目標であった「自家血幹移植」が終わりました。  移植前後、移植中も特に体の変化はなく、無事終了しました。  今回、移植前処置としてブスルフェクスとリサイオを使用しまし […]

>>続きを読む

2022.09.09

明日が最後の抗がん剤投与。後は「待つ」だけ

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  今、私は「自家血幹移植」に向けて、抗がん剤による移植前処置を行っています。  抗がん剤の種類は前回お話ししたように2種類です。ブスルフェクスとリサイオです。  ブスリフェクスの […]

>>続きを読む

2022.09.09

まずは「シルバー美術展」を目指し、自家血幹移植を頑張る!

 皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  今、入院中です。病室でこのブログを書いています。  悪性リンパ腫に罹患して、緊急入院したのが3月29日。5カ月が過ぎました。  最初は、寛解に向けての5クールの抗がん剤による化 […]

>>続きを読む

2022.09.01

9月になりました。自家血幹移植に向けて入院完了!

   皆さんこんにちは。渡邉医院の渡邉です。  今は落ち着いていますが、京都でも朝から激しい雨が降りました。台風11号の影響もあるのでしょう。かなり大型の台風とのこと、各地に被害が出ないことを祈るばかりです。 […]

>>続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 23
渡邉医院 痔のコラム お尻のことでお悩みの方 痔の手術専用NAVI ~監修:渡邉医院~渡邉医院の強み 女性のお尻のお悩みサイト

医院情報

院名 渡邉医院
住所 〒602-8462
京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル
竪亀屋町255
TEL 075-441-4303

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00

※術後の患者さんも緊急対応いたします。
※日曜日・祝日は休診です。
※△は手術日となります。
※第3土曜日は休診にさせていただきます。
※完全予約制ですので、必ずお電話して頂き、予約してからの受診をお願いいたします。
予約の電話受付は平日12:00-14:30です。