新着記事

2020.07.31

肛門ポリープってなに?悪性なの?良性なの?

 さて、今回は肛門ポリープに関してお話したいと思います。  肛門ポリープは裂肛(切れ痔)などによく合併します。排便時に肛門上皮が切れてしまうのが裂肛ですが、切れたり治ったりすることを繰り返すことによって肛門ポリープが出来 […]

>>続きを読む

2020.07.25

便が漏れる、下着が汚れる

  いつの間にか便が出てしまっていて、下着を汚してしまったり、我慢しきれずに漏れてしまったりするということで受診される患者さんが多くなってきたような気がします。とても嫌な症状なのに誰にも相談できない。家族の人にも相談でき […]

>>続きを読む

2020.06.30

診断が難しい外痔核

 6月も終わり、明日から7月になります。新型コロナウイルスの感染拡大で、私たちは今までの経験したことのない生活を送ってきました。社会の在り方がガラッと変わってしまうような状況の中、早くも半年が過ぎました。  今年残された […]

>>続きを読む

2020.06.27

肛門ポリープって?

 今、渡邉医院ではTwitterで肛門の病気に関しての不安なことや心配なことに対して相談を受けています。やはり、肛門周囲膿瘍であったり血栓性外痔核などの痛みに関しての相談が多いです。  その中で、肛門ポリープについて相談 […]

>>続きを読む

2020.05.31

肛囲皮膚炎、痒いのを掻かないでは無理。

 今回は、肛囲皮膚炎に関してお話します。  最近、外来を受診する患者さんの中に「肛門が痒くて辛いです。」という主訴の方が何人か来られました。  痛いのも辛いですが、「痒い」もとても辛い症状です。その痒みも一日中痒いわけで […]

>>続きを読む

2020.05.04

Twitterでの相談の多くは痛みと腫れ

 ゴールデンウイーク中ですが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大のため自宅で過ごされている方が多いと思います。この連休中も仕事で頑張っておられる方もいらっしゃると思います。  このような状況の中、体の具合が悪くても医療機 […]

>>続きを読む

2020.04.05

お尻の病気、自宅でできる対処法。出血編

 新型コロナウイルスの感染が拡大している中、患者さんからも「お尻の具合が悪いが、新型コロナウイルスが怖いので受診できない。」とか、便秘の治療で内服薬を処方している患者さんからも「今のところ具合よく便も出ていて調子がいいで […]

>>続きを読む

2020.04.05

お尻の病気、自宅でできる対処法。痛み編

 4月になって、新型コロナウイルスの感染拡大は治まることなく拡大しています。皆さん不安な日々を過ごしてられると思います。このような状況、なかなかお尻の具合が悪くても受診をためらっているかたも多いと思います。  基本的に肛 […]

>>続きを読む

2020.03.11

妊娠中に痔になりやすい要因

 3月も約2週間が過ぎました。本来なら、卒業式や新年度に向けての歓送迎会など、別れや新しい旅立ちへの心ウキウキする季節です。でも今年は、新型コロナウイルスの感染の拡大で様々な行事などが中止や延期になっています。今日は春の […]

>>続きを読む

2020.02.26

女性ホルモンと便秘の関係

 新型コロナウイルスの感染拡大が広がっています。  今日26日、首相官邸で開催された新型コロナウイルス対策本部で、スポーツなどの大規模イベントについて、今後2週間は中止や延期、規模縮小の対応をとるように要請が出ました。こ […]

>>続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
渡邉医院 痔のコラム お尻のことでお悩みの方 痔の手術専用NAVI ~監修:渡邉医院~渡邉医院の強み 女性のお尻のお悩みサイト

医院情報

院名 渡邉医院
住所 〒602-8462
京都府京都市上京区浄福寺通今出川下ル
竪亀屋町255
TEL 075-441-4303

診療時間

診療時間 日・祝
9:00~12:00

※術後の患者さんも緊急対応いたします。
※日曜日・祝日は休診です。
※△は手術日となります。
※第3土曜日は休診にさせていただきます。
※完全予約制ですので、必ずお電話して頂き、予約してからの受診をお願いいたします。
予約の電話受付は平日12:00-14:30です。